2004年12月12日日曜日

モスポット

ドライモスを使ったクラフトで、クリスマスの飾りを作りましょう。
ミニリースとエンジェルの代わりに、折鶴などを使えば、正月飾りにもなります。

■材料

  • 山ゴケ
  • アイスランドモス(ブリーチ)
  • シルバーモス
  • テラコッタ
  • オアシス(吸水性スポンジ)
  • パインコーン
  • カラマツ(ブリーチ)
  • ミニリース
  • シルバーエンジェル
  • 天然オークモスオイル
  • ワイヤー
  • 木工用ボンド

■作り方

1.オアシスをテラコッタに合わせてカットし、詰める。
2.丸みを持たせるように、形を整える。
  
 

3.木工用ボンドをオアシス全体に塗る。
 

4.山ゴケを均一に貼り付ける。

5.両手で軽く押さえ、落ち着かせる。
 

6.木工用ボンドを塗り、ふわっとした感触を生かすようにアイスランドモスを接着する。

7.パインコーンやカラマツにワイヤーを巻きつけておく。

8.オークモスオイルをパインコーンに垂らす。
9.ワイヤーをオアシスに差し込んで固定する。ミニリース、エンジェル、シルバーモスをバランスよく飾る。



2004年11月26日金曜日

手作りクリーム


保湿効果の高い自然素材で、オリジナル化粧品を作りましょう。 肌に負担をかけたくないので、防腐剤や保存料は加えていません。保存期間が短いため、少量づつ作るとよいですね。 空気が乾燥する季節に、肌を守ってくれます。必ず、目立たない場所でパッチテストを行ってください。

 

【乳液】

■材料 (出来上り量は、約30ml)

  • 精製水                   25cc
  • ハーブ液                  15ccカモマイルジャーマン(敏感肌)
    オレンジフラワー(乾燥肌)
    レッドローズ(すべての肌質)
    30ccの熱湯に、ダシバックに詰めた小さじ1のドライハーブを漬けて成分抽出
  • アボカドオイル               7.5cc
  • ホホバオイル               2.5cc
  • マンゴバター               小さじ1/2
  • エマルシファイイングワックス      小さじ1/2  (植物性の乳化ワックス)
  • キサンタンガム              耳掻き1程度
  • エタノール(消毒用)           適宜

■作り方

肌質にあったドライハーブを選び、ハーブ液を作る。

精製水とハーブ液を、計量カップに一緒に入れる。

アボカドオイル、ホホバオイル、マンゴバター、エマルシファイイングワックスを計量カップに入れる。

水系材料と油性材料を別々の計量カップに入れて湯煎。油性類はよく混ぜておく。中に湯が入らないように注意。両方とも60℃ぐらいまで温度を上げる。

エタノールで容器を消毒しておく。

水分混合液の半量だけを、オイル類のカップに少しづつ加え、しっかりと混ぜる。

キサンタンガムを微量づつ加え、ダマにならないように混ぜる。あまり強いトロミは、ポンプ容器から出しづらい。

残しておいた半量の水分混合液を、2~3回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。

完全に冷めたら、消毒済みの容器に移す。冷蔵庫で保存して2週間ほどで使いきる。

■使い方

朝夕の洗顔後、化粧水で整えたら、顔全体に優しく塗りこむ。べたつかないで、ふっくらと乾燥肌も甦らせてくれる。使用するハーブで仕上がりの色は変 わる。上記写真の乳液はオレンジフラワーのハーブ液使用。 左記はレッドローズとカモマイルジャーマンのハーブ液で作ったもの。自分の肌質にあったハーブを選ぶ。

 

【ナイトクリーム】

■材料

(出来上り量は、約30ml)
  • 精製水                    17cc
  • ホホバオイル                 5cc
  • ウィートジャームオイル(小麦胚芽オイル) 2.5cc
  • シアバター                  小さじ1
  • エマルシファイイングワックス       小さじ1/4
  • パルマローザオイル             1滴
  • エタノール(消毒用)             適宜

 

■作り方

乳液と同じように、水系と油性系に分けた材料を湯煎し、水分を一滴づつ加えながら力強く攪拌する。

分離を防ぐために、5分間は休まずこの作業を続けること。その後は、疲れたら休みながらトロミがつくまで混ぜ続ける。カップを傾け、メレンゲを作る要領で行う。精製水が冷めたら、湯煎して温めて使うとよい。

全体にドロリとし、色が黄色から白っぽいクリーム色になれば乳化完了。攪拌時間は約20分。

エッセンシャルオイルを垂らして、さらに混ぜる。混ぜたりないと精油の濃度にバラツキが出て、肌への刺激の原因になることもある。

より滑らかなクリームを作りたい場合は、カプチーノメーカーを使うとよい。 飛び散るので、材料の中に入れてからスイッチオンすること。

色は、白っぽく変化する。マヨネーズそっくりの仕上がりが目安。

乳液よりもトロミが強く容器に移しにくいので、アイスクリームスプーンを使うとよい。

■使い方

夜の洗顔や風呂上りに化粧水や乳液で整えてから、顔全体にマッサージするように塗る。翌朝の洗顔後、肌がスベスベで柔らかくなっているはず。保湿タイプのナイトモイスチャークリーム。精油の香りでリラックス。睡眠中の肌に栄養を与える。 冷蔵庫で約1ヶ月間保存できる。
カプチーノメーカーの価格は、¥880~¥2100ぐらい。一台あると便利。自宅でカフェ気分。

2004年10月8日金曜日

グラスコード

写真左=香り玉グラスコード、右=コットングラスコード
グラスチェーンは、冬季には首筋に冷たい。体温でやさしく香るコードはいかがでしょう。金具を調節するとペンダント、チョーカー、ブレスレッド、ベルトなどに転用できます。

 

■コットングラスコード


【材料】

リバティタナローン生地
手縫い糸
ラベンダー
カニカン、マルカン、カシメ、グラスホルダー

【作り方】
バイアスにカットした生地の端に、カシメ、マルカン、カニカン、グラスホルダーの順に取り付け、ラベンダーを詰めながら閉じていく。

生地が細いので、マチ針で止めながら、ラベンダーを少量ずつ中に入れて作業する。
完成時の長さは、75cm前後あればよい。

 

■香り玉グラスコード


【材料】

ブラックコード
リバティタナローン生地
赤リボン
手縫い糸
レッドローズペタル
ローズパウダー
カモマイルジャーマン
カモマイルパウダー
カニカン、マルカン、カシメ、グラスホルダー

 

【作り方】


ハーブを詰めたくるみボタン状のものを2つ抱き合わせ、ブラックコードを挟んで球状に縫い合わせる。
カモマイルとバラを使い各2個づつ取り付ける。
グラスホルダーをはずすとペンダントになるので、ペンダントヘッドを作っているところ。

2004年9月9日木曜日

ローズヒップ


■野バラの実

別名は、Dog-Rose
ローマ、ギリシア時代の昔、狂犬病の薬として使われていたところから、この名前がついている。甘酸っぱく、ビタミン、鉄分、カルシウムなど栄養豊富。特に、ビタミンCは、レモンの20倍。

 

■ローズヒップジャム

ジャム ティー 写真左=ジャム、右=ローズヒップ
・ローズヒップパウダー 50g
・水            215cc
・砂糖           100g
・レモン汁        大匙2
弱火で30分煮て、火を止めてからレモン汁を加える。

 

■ローズヒップブレンドティー

ローズヒップジャム入りロールケーキ
ローズヒップにハイビスカスやオレンジピールをブレンドすると色もきれいになり、美味しくなる。
酸味が強いので、甘味を加えると飲み易い。

 

■ローズヒップオイル

シミ、シワ、老化肌の改善に有効。
原液を直接肌に付けてよいが、念のため、パッチテストをしてから使用すること。
細胞の新陳代謝を促し、皮膚細胞の損傷を回復して保護する。
血流が良くなるので、セルライトの解消と防止にも役立つ。

2004年7月17日土曜日

ヘアケア

最近、髪が傷んでいませんか?
ハーブのヘアケアで、健康でしなやかな髪を取り戻しましょう。

写真、左から、ビネガーリンス、ハーバルヘアリンス、ヘアオイル。

 

【ビネガーリンス】

■材料

①フランボワーズビネガー(ラズベリーの香り)

■使い方

①お湯を入れた洗面器にビネガー(10cc)を入れ、よくかき混ぜる。
②シャンプー後の髪と頭皮にかけ、全体になじませる。
③ぬるま湯で洗い流す。

 

【ハーバルヘアリンス】

■材料

①ハーブティ(好みのハーブ)
②クエン酸
③グリセリン

■作り方

①好みのドライハーブにお湯を注ぎ、5分以上抽出する。

②茶漉しで濾す。


③中和効果のため、ハーブティにクエン酸を加える
 *ラベンダーティは、クエン酸に反応し、ピンク色に変化する。写真は、ラベンダーティを使用。

④さらに、保湿効果のため、グリセリンを加える。


⑤全体をよく混ぜて、容器に移す。

注:防腐剤保存料を使用していないため、冷蔵庫で保存し、1ケ月以内に使い切る。
1回分の使用量の目安は、20~30cc。

 

【ヘアオイル】

■材料

①グレープシードオイル(植物油)
②パルマローザオイル
③ラベンダーオイル
④ローズマリーオイル

■使い方

①オイルパック(シャンプー前)
②ヘアートリートメント(シャンプー後)
③スタイリング剤(セットするとき)

2004年6月12日土曜日

ハーブクッキング(中華料理)

中華料理のハーブ&スパイスの使い方を覚えましょう。

 

【ミントのおかゆ】

■材料
  1. もち米
  2. フレッシュミントの葉
 
■作り方
  1. もち米を洗い、水とともに鍋に入れ、火にかける。鍋底につかないように混ぜ、沸騰したら、弱火にし、ふたをし、約1時間煮る。
  2. ミントは、炊き上がりに入れて火を止める。

【手羽先の煮込み 八角風味】

■材料
①鶏手羽先、大根、青ねぎ、八角、塩、サラダ油
②調味料=中華スープ、砂糖、オイスターソース、醤油、塩、コショウ
■作り方
①鶏手羽先を強火で炒め、鍋から取り出す、


②①の鍋にサラダオイルを入れ、いちょう切りにした大根をさっと炒め、①を鍋に戻す。
③八角と材料②の調味料を加え、約20分煮込む。

④器に盛り付け、小口切りした青ねぎをちらす。


【チンゲン菜とエビのスープ】

■材料
①白キクラゲ
②エビ
③チンゲン菜
④紹興酒(日本酒でも可)
⑤片栗粉
⑥中華スープ、酒、塩、コショウ
⑦ショウガ汁、コリアンダー
■作り方

①白キクラゲを水でもどし、一口大に切る。
②エビは、殻をむき、背わたを取り、酒と塩で下味をつけ、片栗粉をまぶして茹で、水にとる。
③チンゲン菜は、食べやすい大きさに切る。
④鍋に中華スープを温め、チンゲン菜に火をとおしてから、②のエビを入れ、酒、塩、コショウで味をつける。
⑤白キクラゲとショウガ汁を加え、コリアンダーを散らす。


【大根とセロリの浅漬け】

■材料
①大根、セロリ
②漬け汁=しょうゆ、酒、レモン汁、ゴマ油、八角、赤唐辛子(種を出しておく)
■作り方
①大根は皮をむき、繊維に沿って棒状に切る。セロリは、7cm長さに切る。セロリの葉は、みじん切り。
②漬け汁の材料を小なべに入れて、煮立ったら①になじませ、あら熱を取り、ラップをして冷蔵庫に30分置き、なじませる。

【タコの山椒揚げ】

■材料
①タコ、トマト、レタス、揚げ油、薄力粉
②山椒粉末、酒、塩
③小麦粉、片栗粉、水
④オイスターソース、砂糖、中華スープ、醤油
■作り方
①タコは、削ぎ切りにし、材料②を絡ませる。
②トマトは、くし型に切り、レタスは、手でちぎる。
③材料④を混ぜたれを作る。
④ボールに材料③を混ぜ合わせ衣を作る。
 

⑤タコの水分を取り、薄力粉をつけ、④の衣を付け、180℃の油で揚げる。

⑥器に盛り付け、たれをかけるか、添えて完成。