ハーブ&ポプリ
ハーブやスパイスについて学び、日々の暮らしをより豊かに
ページ
ホーム
ハーブ
ポプリ
スパイス
サークル
一覧
2011年5月7日土曜日
フィールドワーク <向島百花園>
町人文化が花開いた1805年頃に、骨董商の佐原鞠塢(きくう)が新梅屋敷として作った庭園。園内には文人墨客の足跡が残っている。百花園と は、四季花が咲き乱れている園という意味がある。江戸末期の庶民の憩いの場であった。春の七草、梅まつり、隅田川七福神めぐり(福禄寿)、虫聞きの会、月 見の会などの行事がある。
「東京都立向島百花園」入り口付近
中門より庭園に入る
開花したコンニャクの花
隣には芭蕉の句碑
一重咲きの芍薬(根を月経不順や婦人病一般に用いる)
竹の名札にはジンジャー(右側のミョウガに似た新芽)
ニワトコ(別名エルダーフラワーで花はコーディアルの材料)
からたねおがたま(バナナのような強い香り、中国茶や髪油の香りづけに)
水辺に咲く黄ショウブ(根茎は染料に)
萩のトンネルは秋のお楽しみ
工事中のスカイツリー
路地琴(水を流すと軽やかな音色が聞こえます)
昼食は百花園近くの豆腐料理「長谷川」にて
枝豆豆腐
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)