2013年11月16日土曜日

ビーズクッション


ハーブの香りをしのばせたビーズクッションを考案しました。座布団、背あて、ネック用、うつ伏せ寝の枕、産後ケア、授乳用、ベビーケアと使い方は色々です。独特の手触りで癒されます。ポイントはビーズの詰め方です。


 [材料]
コットンジャージー生地(薄手)                 68×79cm
発泡ビーズ(ポリスチレン 3㎜幅 殺菌、除臭処理済)      約150g
型紙(厚紙)                        二枚
縫い糸
ラップやトイレットペパーの芯、輪ゴム、ガムテープ、ポリ袋

<ビーズクッション用ポプリ>
レモンユーカリ              1/2カップ
ペパーミント               1/2カップ
カモマイルジャーマン          大さじ1
 だしパック                  二枚


[作り方]
① 生地の裏側に型紙の表と裏で各二枚づつ、向かい合わせで仮置きし直線部分4~5cm、カーブは2~3cmの縫い代がとれる場所に位置を決める。


 ②鉛筆などで型をとる。伸縮性のある生地で書きにくいが、手で押さえながら少しずつ進む。
 ③四枚の型がとれた状態
 ④縫い代を考えてはさみでカットする。
 ⑤中表で左右二枚ずつ、カーブ部分のみ細かく縫い合わせる。直線部は縫わない。
 ⑥直線部は4cmカーブは1.5~2cmの縫い代を残し、余分は切り取る。
⑦ カーブの縫い代部分に、ツッパリを防ぐための切り込みを入れるが、深すぎないように。
 ⑧表に返した状態
 同じように残り半分も仕立てる。
 ⑨⑧と同じパーツをつなげる為に、直線部の片方だけを細かく縫う。
 ⑩左右のパーツが繋がると馬蹄型になる。
 ⑪カーブの先に詰めるポプリをブレンドする。
レモンユーカリは茎を取り除き、手で細かくちぎる。

 ペパーミントも茎を取り除き、手で軽くにぎる。
ジャーマンカモマイルも加え、よく混ぜておく。
⑫ だしパックに半分づづ詰めて、先の方に押し込む。縫い残した直線部は、ラップの芯が入る口を残し玉止めしておく。糸は切らずに長く残しておく。
 ⑬発泡ビーズは、静電気の影響で取り扱いが難しい。湿度が高いと比較的扱いやすいので、霧吹きや加湿器を利用したい。したがって、雨の日は最適。

発泡ビーズの袋の口には、ラップの芯を輪ゴムやテープで止め、⑫で縫い残した穴に通し、こちらもゴムで止めて作業する。大きなダンボールや袋の中で行うと安心。あれば、静電気防止スプレーが役立つ。
 ⑭ある程度詰めたら、ビニール袋に計量カップ数杯のビーズを入れ、トイレットペーパーの芯の中にビニール袋を通し、表側に出た袋をガムテープで固定し、好みのボリュームまで追加する。

時々上下に振ったり、手で絞り込んで空間を作りながら詰め込む。油断すると飛び出すので慎重に。
詰め終わったら、入れ口をマチ針で止め、⑫で残した糸で細かく縫って完成。

講座では、加湿のためにアロマディフューザーを使用した。